生活雑貨がそろう100均で買えるアウトドアグッズは、多岐にわたります。
バーベキューグッズも、こんなものまでそろうのと、驚くようなグッズが見つかります。
バーベキューコンロ
さすがにバーベキューコンロはないだろうと思っていましたが、300円、500円、1000円で販売されています。
300円のものは1~2人用、500円のものは4~5人用と書いてありますが、実際に見た感覚では、300円のものは1人用、500円のものは2~3人用です。
どちらも、炭や着火剤付きで、火を付けるだけでお手軽にBBQが楽しめます。
どちらも使い捨てですが、ミニBBQグリルという本格的なコンロ(1000円)もあります。
ミニBBQグリルの焼き網のサイズは、35×25.5cm。A4サイズぐらいで、箱に書いてあるとおり、2~3人用ですね。
このコンロに1000円出すなら、2000以下で買えるキャプテンスタッグのステンレスバーベキューコンロのほうがいいかもと思っていまいました。

100均の商品は、やはり100円で買いたいですから、許せる価格帯は、500円のバーベキューコンロまでですね、私は。
食器類
食器類は、100均の製品で使えるものはたくさんあります。
お皿、コップ、トング、お箸、串など、バーベキューに必要なものは何でもそろうと言ってもいいでしょう。
バーベキューでは、紙コップをよく使います。テーブルに置いていると、どれが自分のコップかわからなくなりますが、プラスチックの色つきのコップがあります。
また、紙コップを中に入れて、持ち手となるグッズがあります。これをつけておくと、自分のコップをすぐ見つけられますね。
折りたたみチェア
折りたたみチェアが500円。本格的?な折りたたみチェアで、大人がゆったり座れる起きさで、折りたたむと直径20cmぐらい、長さ50センチぐらいの円筒になります。
問題は耐久性ですが、500円ですから目をつぶります。
まとめ
値段相応以上にお得感があるのが100均のグッズ。
おすすめするのは、500円までですね。500円を超えるものは、アマゾンや楽天などで買える格安品のほうがコスパばいいと思います。
まだまだお宝が眠っていそうな100均のバーベキューグッズ。もっと見つけていきます。