「三角関数よりも金融経済を学ぶべきではないか」と、
衆議院の財務金融委員会で議論後に、
ある衆議院議員が、ご自身のTwitterに投稿されました。
この投稿に批判が殺到しているそうです。
高校時代、数学が苦手でしたから、「三角関数」もよくわかりませんでした。日常生活に役立つ「数学」を勉強したいなと思っていました。
でも今は、高校時代に習ってもよくわからなかった「三角関数」や「微分積分」を、わかり易く解説した本を見て、なんだ、日常生活でも役立っているのか、と、やっと気づき始めたところです。
高校の三角関数は、小学校で習う三角比がその基礎なんだそうです。
そして、ちょうど議員さんの「三角関数」発言に批判が殺到しているタイミングで、ニュートンから「三角関数」の解説本が発売となりました。
見計らっていたかのようなグッドタイミングです。
ちなみにこの議員さんは、
「三角関数どころか三角比あたりで躓いていた」そうです。
ニュートンの解説本を紹介しましょうか?